第1677回例会 クリスマス家族例会・懇親会
日時 2022年12月20日 18時30分~
場所 ANAクラウンプラザホテル広島
クリスマス家族例会のようすは、下記のフォトアルバムでお楽しみください。




















皆様、良いお年をお迎えください。
2023年1月の例会は、1月10日(火曜日)よりスタート。
13時45分から第7回理事役員会が開催されます。


Written by
公共イメージ委員会
ご利用中のインターネットエクスプローラーはサポートされていません。
Chrome、Edge、Firefox、Safari、Opera等のメジャーブラウザをご利用ください。
最新の Chrome のダウンロードは、こちらから
広島西南ロータリークラブ
第1677回例会 クリスマス家族例会・懇親会
日時 2022年12月20日 18時30分~
場所 ANAクラウンプラザホテル広島
クリスマス家族例会のようすは、下記のフォトアルバムでお楽しみください。
皆様、良いお年をお迎えください。
2023年1月の例会は、1月10日(火曜日)よりスタート。
13時45分から第7回理事役員会が開催されます。
Written by
公共イメージ委員会
第1674回例会 2022年11月22日(火曜日)
時間:12:00~13:30
会場:ヒルトンホテル広島 2階「太田川」
ヒルトン広島職場訪問例会
席:一部指定席
食事:洋食
ご案内:ヒルトン広島副総支配人 佐藤広幸様
UNESCO世界遺産の原爆ドーム、平和記念公園や厳島神社など広島の魅力あふれる史跡に簡単にアクセスできる絶好のロケーションに立つ「ヒルトン広島」。
広島の自然美や伝統を加味したモダンなインテリアの客室は、スイートを含む全420室。窓からは活気あふれる広島の街や穏やかな瀬戸内海も一望できます。最高層階22階にはエグゼクティブラウンジも完備。ワンランク上のご滞在をお楽しみいただけます。
4つのレストラン、バー、最大1000名様まで収容可能で大規模国際会議にも適した20の宴会場、ウエディングチャペルとスパ・プールを完備しています。
https://hiltonhotels.jp/hotel/chugoku/hilton-hiroshima
Written by
公共イメージ委員会
第1673回例会 2022年11月15日(火曜日)
場所:ANAクラウンプラザホテル広島
時間:12時30分~13時30分
プログラム:「戦略計画委員会卓話」
卓話者:杉川 聡 戦略計画委員長
食事:100万$(カレー)
席:委員会席
Written by
公共イメージ委員会
第1672回例会 2022年11月8日(火曜日)
場所:ANAクラウンプラザホテル広島
時間:12時30分~13時30分
プログラム
「ロータリー財団月間卓話」
卓話者:岩田智博ロータリー財団委員長
食事:100万$(ステーキ)
席:自由席
Written by
公共イメージ委員会
第1671例会 11月1日(火曜日)
場所:ANAクラウンプラザホテル広島
時間:12時30~13時30分 ※12時~2016-17年度地区補助金事業 点字図書完成報告
卓話者:医師(広島中央RC所属) 児玉哲郎様
プログラム「人生100年時代に向けて健康寿命を延ばそう」
~がん予防新12か条プラス~
食事:洋食 お誕生日席
12時~
2016-17年度地区補助金事業 点字図書完成披露を行いました。
当日は、点字グループつぼみの庄代表、八津川副代表、当時の代表土屋さんと、広島西南ロータリークラブの佐藤克則会長にご参加いただきまして、メディア関係者の皆様にお披露目し、取材撮影をしていただきました。
6年間の歳月をかけて完成した点字図書50巻
広島出身の作家・那須正幹さんの「ズッコケ3人組シリーズ」(全50巻)
当日はテレビ局、新聞社、経済紙など8社の報道取材がありました
インタビュー取材を受ける、つぼみの庄代表
Written by
公共イメージ委員会
第1670回例会 2022年10月24日(月曜日)
合同公式訪問例会
会場:広島サンプラザ
卓話者:RI第2710地区ガバナー 石川良興様
「ガバナー卓話」
席:合同指定席
Written by
公共イメージ委員会
第1669回例会 2022年10月18日(火曜日)
場所:ANAクラウンプラザホテル広島 3階
時間:12時30分~13時30分
卓話:「米山奨学委員会月間卓話」
卓話者:河原英二 米山奨学委員長
「新会員卓話」 小林伸行会員
会社サイト
https://www.tamaya4949.jp/
席:自由席
食事:100万$(カレー)
本日より、オンラインはなくリアルのみの例会となります。
Written by
公共イメージ委員会
【お知らせ】
例会運営についてのご案内
新型コロナによって例会の中止から段階的に運営するにあたりオンライン(Zoom)を利用しリアルと併用して開催して参りました。本来リアル参加で会員同士顔を合わせることでロータリーの親睦を深めてきましたが、オンラインでの開催が定着するにつれ親睦を深める機会が失われ実際の例会出席率も低下しています。
他のクラブも併用開催からリアル開催のみに切り替えている現状を鑑み、9月27日開催の理事役員会で協議した結果、10月18日(火)よりZoomを中止してリアル参加のみの例会とすることに決定致しました。
新会員にもロータリークラブ本来の良さを伝えることができると思いますので、従来の本来の例会運営に戻します事へのご理解とご揚力を宜しくお願い申し上げます。
日時 2022年10月18日(火)第二例会より
開催方法 Zoomを併用しないリアル参加のみで開催
Written by
公共イメージ委員会
第1668回例会 2022年10月4日(火曜日)
場所:ANAクラウンプラザホテル広島 3階
時間:12時30分~13時30分
卓話者:㈱中尾経営 代表取締役 中小企業診断士 中尾 友和 様
プログラム:「目標達成するチーム作りの秘訣」
食事:洋食(お誕生日席)
※写真 ㈱中尾経営様WEBサイトより
https://www.nakaokeiei.com/?cn=100006
例会終了後、
13:40~第2回クラブ協議会(AGを迎えて) が行われます。
場所:ANAクラウンプラザホテル広島 4階
翌週11日(火曜日)は休会(定款第7条第1節(d)により)となります。
Written by
公共イメージ委員会
第1667回例会 2022年9月27日(火曜日) オープン例会
場所:ANAクランプラザホテル広島 3階
時間:12時30分~13時30分
食事:100万$(カレー)一部指定席
卓話者 株式会社サンフレッチェ広島 代表取締役社長 仙田信吾様
「サッカー王国の歴史を背負って」
※サンフレッチェ広島WEBサイトより(https://www.sanfrecce.co.jp/news/other/5061)
Written by
公共イメージ委員会
創立36周年記念夜間例会
日時:2022年9月9日 18時30分~
場所:ANAクラウンプラザホテル広島
卓話者 白築忠治パスト会長
「創立36周年に向けて」
Written by
公共イメージ委員会
第1665回例会 9月6日(火曜日)
ANAクラウンプラザホテル広島
12時30分~13時30分
卓話
「貧困の実情と求められる対応について」
卓話者
反貧困ネットワーク広島 代表理事 弁護士 秋田智佳子様
Written by
公共イメージ委員会