• ホーム
  • ロータリークラブ

    • ロータリークラブとは
    • 広島西南RCについて
    • 四つのテスト
    • 職業奉仕
    • 超我の奉仕
    • ロータリーの目的
    • 広島西南ロータリーの歴史
  • メッセージ

    • 広島西南RC 会長運営方針
    • RI会長メッセージ
    • ガバナーメッセージ
    • 2023-24年度会長運営方針
    • 2022-23年度会長運営方針
    • 2021-22年度会長運営方針
    • 2020-21年度会長運営方針
  • 最新情報
  • 会報
  • リンク
  • 行事・例会予定
  • 活動報告

  • 会員一覧
  • 同好会

  • ログイン

広島西南RC事務局

082-221-4894

最新情報

「真倫クラブ」の記事

【同好会活動報告 真凜倶楽部 5月】

日時:2025年5月18日 日曜日

<吉島ポートパーク>

出港 午前7時00分

帰港 午後16時00分

釣り場:手島、伊勢小島

参加人数 : 5名 (穴井会員、小川会員、佐古会員、前田元会員、ゲスト1名、岡本泰明)

遊漁船:SETOUCHI VIII

 

天候は曇り時々晴れ。

涼しい風と、程よい日差しの中、ゆっくり釣りを楽しむことができました。

今回も五目釣りで、ウマズラ、マルハゲ、タイ、ホゴメバル、キス,トラハゼ、クサフグ、ギザミ等色々な魚が釣れ、初参加の穴井会員もかなり大きなウマズラを釣り上げるなどの快挙でした。

 

また、真凛クラブではゲスト参加も随時募集しています。

釣り経験が無い方もこれから暑い季節はクーラーの効いた船室で冷えた生ビールでも飲みながら、カラオケをしたり、釣ったばかりの魚の刺身やBBQを是非愉しんで下さい。

 

文:真凛クラブ 岡本泰明

広島西南RC

Written by

広島西南RC

真倫クラブ総会開催のご報告

真倫クラブ総会開催のご報告
2023年7月24日(火曜日)18時30分〜
へぎ蕎麦あい月で、開真倫クラブ総会を催し、会員が12名の参加しました(全15名)。
総会では 真倫クラブ初めての規約を作成し、皆様に承諾いただきました。
新たな規約では 役割担当を1年任期でお願いをしたり、新会員には入会特典で竿とリールの進呈をしたり、
毎月ターゲットの魚種を決め様々な釣り方をして楽しんでいこう等 決まりました。
(文・佐古会員)
公共イメージ委員会

Written by

公共イメージ委員会

【同好会報告 真凛倶楽部11月】

日時:2022年11月27日 <仁方港> 出港午前7時 ➡ 帰港午後3時30分

釣り場:仁方港沖

参加人数:7名 (小川会員、岡田会員、折本会員、佐古会員、前田元会員、山國会員、 岡本泰明)

遊漁船:第二光亮丸

出港時は少し寒さを感じましたが、その後は穏やかな天候で気持ちよく釣りを楽しむことができました。

アコウ釣りをメインにヒラという珍しい魚や、鯛、グチ、ホゴメバルなど好調な成果でした。

この船の名物らしい船長の漁師飯も美味しくいただきました。

文:真凛倶楽部 岡本泰明

公共イメージ委員会

Written by

公共イメージ委員会

【同好会活動報告(真凛倶楽部10月例会)】

真凛倶楽部 10月例会 遊漁船「船井丸」ウマズラハギ狙い編
ゲスト1名を、含む総勢8名で開催しました。
朝6時に丹那漁港を出港し、倉橋島を更に南下し約40分で県境を越え、
愛媛県の中島付近で釣行しました。
当日は絶好の釣り日和で、お目当てのカワハギの釣果は、
数は13枚とイマイチでしたが、サイズの方は35〜40cmと良型で、楽しい1日でした。
文:真凛倶楽部 寺本
当日のフォトライブラリーはこちら。
公共イメージ委員会

Written by

公共イメージ委員会

【9月4日 同好会活動報告(真凛倶楽部の例会)】

【同好会報告(真凛倶楽部の例会)】

釣りのイラスト素材|無料素材ならフリービーAC

日時:2022年9月4日 丹那港 5時30分出発⇒15時帰港 桂島付近

参加人数:8名 小川、山國、岡本(奏、岡田、上田、佐古、ゲスト2名

当日は天気もよく釣り日和でした。

気温も上がり、日差しも強く、皆真っ黒に日焼けしながら、釣りを楽しみました。

ウマズラハギや鯛、アジ他、五目以上の魚が釣れ、皆喜んでいました。

文:真凛倶楽部 佐古雄司

 

下記の写真は、以前の真凛倶楽部のようすです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真は過去の写真です。

 

 

 

公共イメージ委員会

Written by

公共イメージ委員会

10月4日の真倫クラブの活動の様子です

楽しんで、釣果もばっちり!!

公共イメージ委員会

Written by

公共イメージ委員会

© 広島西南ロータリークラブ