• ホーム
  • ロータリークラブ

    • ロータリークラブとは
    • 広島西南RCについて
    • 四つのテスト
    • 職業奉仕
    • 超我の奉仕
    • ロータリーの目的
    • 広島西南ロータリーの歴史
  • メッセージ

    • 広島西南RC 会長運営方針
    • RI会長メッセージ
    • ガバナーメッセージ
    • 2023-24年度会長運営方針
    • 2022-23年度会長運営方針
    • 2021-22年度会長運営方針
    • 2020-21年度会長運営方針
  • 最新情報
  • 会報
  • リンク
  • 行事・例会予定
  • 活動報告

  • 会員一覧
  • 同好会

  • ログイン

広島西南RC事務局

082-221-4894

最新情報

「お知らせ」の記事

軽音同好会 在広RC MUSIC FES打合せ

軽音同好会が7月10日(木)に令和7年10月4日(土)開催在広RC MUSIC FESの打ち合わせを行いました。

皆様、奮ってご参加下さい。

日時:令和7年10月4日(土)

OPEN:15:30

LIVE:16:00~20:00

場所:広島市中区本川町2丁目1-13 WAKOゲバントホール

TICKET:3,000円(税込)

公共イメージ委員会

Written by

公共イメージ委員会

第1779回例会 2025年7月15日(火曜日)

広島西南ロータリークラブ 第1779回例会

日時:2025年7月15日(火曜日) 12時30分~13時30分

場所:ANAクラウンプラザホテル広島22階「ルミエール」

席:自由席

食事:100万$カレー

プログラム:予算決算報告

卓話者:前年度会計 山國会員、岡本(倫)会員、本年度会計 根石会員

※次週、7月22日、7月29日は休会です。

※例会終了後、公共イメージ委員会はニシキコネクト担当者様と打ち合わせがあります。

公共イメージ委員会

Written by

公共イメージ委員会

デフォルト画像

第1778回例会 2025年7月8日(火曜日)

広島西南ロータリークラブ 第1778回例会

日時:2025年7月8日(火曜日) 12時30分~13時30分

場所:ANAクラウンプラザホテル広島3階

席:委員会席

食事:和食弁当

例会プログラム:委員長就任挨拶

卓話者:平岩委員長、上野委員長、尾﨑委員長、寺西委員長、栗原委員長、白築委員長、水谷委員長、新井委員長、鍵岡委員長、岩田委員長、穴井委員長、上田委員長、杉本委員長、長野委員長、杉川(聡)委員長、新藤委員長、寺本委員長、漆原委員長、根石委員長、曽里委員長、徳納委員長、田中(朋)委員長。

その他:第1回クラブ協議会 13時40分~ ANAクラウンプラザホテル広島4階カメリア

公共イメージ委員会

Written by

公共イメージ委員会

第1777回例会 2025年7月1日(火曜日)

広島西南ロータリークラブ 第1777回例会

日時:2025年7月1日(火曜日) 12時30分~13時30分

場所:ANAクラウンプラザホテル広島3階

席:お誕生月席

食事:洋食

例会プログラム:理事役員就任挨拶

卓話者:宮﨑会長、児玉会長エレクト、徳納直前会長、田中(朋)幹事、岡本(倫)理事、桒田理事、伊藤理事、岡田理事、山國理事、根石会員、平原会員、小林副幹事、原屋副幹事

本日より新年度となり宮﨑会長年度が始まります。

会長スローガン「感謝を胸に!持続可能な社会の為に ロータリーだからできること!」

皆さんで宮﨑会長年度を盛上げていきましょう。

 

 

公共イメージ委員会

Written by

公共イメージ委員会

10年会開催

5月23日(金)18:30~今井会員のお店のえびすの宴にて盛大に10年会が開催されました。

会員11名とゲスト2名の参加で和気藹々とした会となりました。

この日はゲストである梅田酒造の檜山さんから,本州一の一升瓶がふるまわれ皆で堪能させていただきました。もう一人のゲストは県会議員の柿本さんでした。

オープン例会にはゲストが多く参加されているので、引き続き10年会の参加勧奨を継続していきたいと思います。

10年会委員長 岡本倫明

広島西南RC

Written by

広島西南RC

【同好会活動報告 真凜倶楽部 5月】

日時:2025年5月18日 日曜日

<吉島ポートパーク>

出港 午前7時00分

帰港 午後16時00分

釣り場:手島、伊勢小島

参加人数 : 5名 (穴井会員、小川会員、佐古会員、前田元会員、ゲスト1名、岡本泰明)

遊漁船:SETOUCHI VIII

 

天候は曇り時々晴れ。

涼しい風と、程よい日差しの中、ゆっくり釣りを楽しむことができました。

今回も五目釣りで、ウマズラ、マルハゲ、タイ、ホゴメバル、キス,トラハゼ、クサフグ、ギザミ等色々な魚が釣れ、初参加の穴井会員もかなり大きなウマズラを釣り上げるなどの快挙でした。

 

また、真凛クラブではゲスト参加も随時募集しています。

釣り経験が無い方もこれから暑い季節はクーラーの効いた船室で冷えた生ビールでも飲みながら、カラオケをしたり、釣ったばかりの魚の刺身やBBQを是非愉しんで下さい。

 

文:真凛クラブ 岡本泰明

広島西南RC

Written by

広島西南RC

ひろしま日本語教室との防災体験

当クラブは、過年度から、広島県に居住する外国人に日本語を教えるボランティア団体である「ひろしま日本語教室」への支援事業を行っています。昨年度は防災教室を開催しましたが、今年度は実際に防災の際に取るべき行動を学んでもらうため、5月10日、広島市総合防災センターにて防災体験を実施しました。煙が充満する中の避難訓練、地震体験、消火器使用体験を行いました。外国人の生徒の方も非常に有益であったと感想を述べていたので、日本での生活の初歩として「命を守る」ことを学んでいただけたのではないかと思います

広島西南RC

Written by

広島西南RC

地区研修・協議会(2025-26年度)に参加しました。

2025年4月27日 広島国際会議場にて地区研修・協議会が開催されました。広島西南ロータリークラブからは、宮﨑次年度会長、岡本倫明次年度クラブ管理運営理事、桑田次年度公共イメージ理事、漆原次年度増強委員長、新井職業奉仕次年度委員長、鍵岡社会奉仕次年度委員長、岩田次年度国際奉仕委員長、穴井次年度青少年奉仕委員長、山國次年度財団理事、杉本次年度ロータリー財団委員長、幹事の11名が参加。13時からの合同本会議の後は、分科会に分かれての勉強会でした。会長・幹事部門は、「危機管理と会員増強」について、同クラブの杉川聡会員が次年度地区ラーニングファシリテーターとして、発表がありました。

日本で想定される危機の対象は、「自然災害」「パンデミック」「ハラスメント」「個人情保護」「その他(ロータリアンとしてのモラルの逸脱)」などがあるそうです。2710地区ではこれまで大きな事例はないですが、実際に他地区のクラブでは、いろんなハラスメントの事例があるとのことで、広島西南ロータリークラブとしても、危機管理委員会の設置に伴い、適切な対処法などを学び、クラブ内に共有していくように必要があると感じました。

短い時間ではありましたが、学びの多い有意義な研修会でした。会議終了後は、ホテルグランヴィア広島へバスで移動し、ご一緒のテーブルだった他クラブの皆さんと親睦を深めることができた1日でした。(次年度幹事:田中)

広島西南RC

Written by

広島西南RC

西南の集いinOSAKAに!!

4月12日、全国の「西南」と名が付くロータリークラブが年1回集まる「西南の集い」が開催されました。

本年度は大阪がホストクラブであり、リーガロイヤルホテル大阪で開催されました。

前日に天皇皇后両陛下が同ホテルで宿泊されたため、当日は移動手段が制限され、また、宴会場が一切使用できず、地下のバーで開催されるなど、ある意味記憶に残るユニークな会合となりました。

この日は大阪万博の開幕日前日でしたので、大阪所在のロータリークラブが主催する「万博前夜祭」にも参加しました。大阪歌劇団の迫力ある歌と踊りを大いに楽しみました。

全国のロータリアンとの親睦を図ることができただけでなく、参加会員にとって一生に一度の機会でしたので、大変貴重な時間を過ごせたと思います。

広島西南RC

Written by

広島西南RC

デフォルト画像

第1767回例会 2025年3月25日(火曜日)

広島西南ロータリークラブ 第1767回例会

日時:2025年3月25日(火曜日) 18時30分~20時30分

場所:ANAクラウンプラザホテル広島3階

例会プログラム:花見家族例会

さて、本年度も3月25日(火)の例会を同日夜間に変更し、ANAホテルで花見家族例会として開催致します。春らしい趣向を凝らして、春休みの時期に会員と会員のご家族の皆様にごゆっくり楽しんで頂こうと企画しておりますので、どうぞお誘い合わせの上、奮ってご参加下さいます様お願い申し上げます。

3月例会変更(受付は12:00~12:30)
・3/ 06(木)広島西RC 広島安佐RC 例会変更
・3/ 07(金 ) 広島南RC 例会変更
・3/ 13(木)広島安佐RC 例会変更
・3/ 17(月)広島中央RC 広島廿日市RC 休会
・3/ 18(火)広島安芸RC 広島RC 休会
・3/ 19(水)広島東RC 休会
・3/ 21(金)広島南RC 広島城南RC 休会
・3/ 24(月) 広島中央RC 広島廿日市RC 広島東南RC 例会変更
・3/ 31 (月)広島東南RC 広島廿日市RC 休会

 

 

 

公共イメージ委員会

Written by

公共イメージ委員会

【会長エレクト研修&地区チームラーニングセミナーに参加】

3月16日(日)に開催された、会長エレクト研修&地区チームラーニングセミナーに宮﨑さんが参加しました。

また、次年度の地区ラーニングファシリテーターに杉川パストガバナーが就任されます。

 

広島西南RC

Written by

広島西南RC

第1766回例会 2025年3月11日(火曜日)

広島西南ロータリークラブ 第1766回例会

日 時:2025年3月11日(火曜日) 12時30分~

場 所:ANAクラウンプラザホテル広島

卓話者:濱田公道会員

卓 話:「空海と真言宗」

 

※例会終了後、13時45分~第5回クラブ協議会が開催されます。関係者の皆様は、4階「カメリア」へお集まりください。

3月18日(火曜日)は休会です。(定款第7条第1節(d)により)

3月例会変更(受付は12:00~12:30)
・3/ 06(木)広島西RC 広島安佐RC 例会変更
・3/ 07(金 ) 広島南RC 例会変更
・3/ 13(木)広島安佐RC 例会変更
・3/ 17(月)広島中央RC 広島廿日市RC 休会
・3/ 18(火)広島安芸RC 広島RC 休会
・3/ 19(水)広島東RC 休会
・3/ 21(金)広島南RC 広島城南RC 休会
・3/ 24(月) 広島中央RC 広島廿日市RC 広島東南RC 例会変更
・3/ 31 (月)広島東南RC 広島廿日市RC 休会

公共イメージ委員会

Written by

公共イメージ委員会

1 2 3 4 5 6 7 8 9 13 14 15 16 17 18 19 20

© 広島西南ロータリークラブ