「西南の集い」in 広島開催!
日時:2023年10月21日(土曜日) 18時~20時30分
場所:ANAクラウンプラザホテル広島
2013年に京都西南ロータリークラブの提唱により全国の西南を冠する8つのクラブが年に一度集まり、親交を温める目的で設立されました「西南の集い」が、クラブ創立順にホストを務めることとなっており、第7回目に当たる今回、広島西南ロータリークラブにホストの番が回ってきました。
本来、2020年に開催予定でしたが、コロナ禍等により順延を余儀なくされ、今回やっと開催の運びとなりました。
司会進行:桒田会員、RCCアナウンサー中根夕希さん

当日のようす
↓↓↓↓↓
「西南の集い」in 広島 プログラム
18時00分 オープニングコンサート

ソプラノの小林良子(よしこ)さんは、わが広島西南ロータリークラブが誇る歌姫です。広島西南ロータリークラブが推薦し、ロータリー財団国際親善奨学生としてウイーンに留学。帰国後、数々の賞を受賞し、現在はエリザベト音楽大学准教授を務めるかたわら精力的な演奏活動をされています。
18時20分 開会宣言「西南の集い」in広島実行委員長 曽里裕
歓迎のご挨拶・並ぶにクラブの紹介 広島西南ロータリークラブ 会長 杉本清英

乾杯 京都西南ロータリークラブ会長 前田剛様
18時30分 懇談

18時50分 各クラブ代表ご挨拶
■岡山西南ロータリークラブの皆さん

■松本西南ロータリークラブの皆さん
→本日は地区の事業と日程が重なったため、残念ですがご欠席。杉本会長が代読しました。
■京都西南ロータリークラブの皆さん

■熊本西南ロータリークラブの皆さん

■福知山西南ロータリークラブの皆さん

■東京西南ロータリークラブの皆さん

■鹿児島西南ロータリークラブの皆さん

■ラスト、広島西南リータリークラブからは、40名の会員が参加しました

19時30分 アトラクション 神楽 八岐大蛇(やまたのおろち)下河内神楽団

20時00分 神楽をバックに写真撮影

20時20分 閉会挨拶 広島西南ロータリークラブ 副会長 徳納武使
ロータリーソング 手に手をつないで
20時30分 閉会
※次回は、鹿児島西南ロータリークラブさんがホストで開催される予定です。桜島、温泉、黒豚、焼酎など楽しいひとときが待ち遠しいですね。

お疲れ様でした。


Written by
公共イメージ委員会