例会番号: 第1555回例会
例会月日: 2019年8月20日(火) 例会実施日: 2019年8月20日(火)
開会時間: 12:30 例会場: ANAクラウンプラザホテル広島
ロータリーソング: 奉仕の理想
プログラム: 外部講師 「ひろしまイノベーション推進機構の業務とは(仮)」
卓話者: ㈱広島イノベーション機構 社長 熊谷 賢一 氏
会長時間:
*四つのテスト唱和(職業奉仕委員会)
*大藤ガバナー補佐ご挨拶(2~3分)
*会長挨拶(廿日市RC上杉会長)挨拶後、食事時間に
幹事報告:
*丸石子どもの家さんから7/28の早朝清掃のお礼状が届いていますので、受付でご覧下さい。
*各種ご案内を回覧していますので、未回答の方はご回答下さい。
*9/6(金)夜の野球家族会のチケットをお配りしていますので、ご参加の方はお受取り下さ
い。
*例会終了後、隣の会場でクラブ協議会が開催されますので、関係者はご参集下さい。
終了後、廿日市RCの幹事報告が入る
委員会報告:
(同好会報告:) 今回はアナウンスなし
スマイル・出席報告は両クラブ共実施
備考: *広島廿日市RCとの合同例会・合同クラブ協議会
(例会ご出席者は20名予想)
*廿日市RCの例会番号は?
☆確認事項
例会進行は西南RC。
来客紹介、大藤ガバナー補佐ご挨拶、幹事会務報告(両クラブ幹事より)
委員会別席、ひな壇はなし
スタートの点鐘と会長時間は廿日市RC上杉会長
スマイル(短めに)と出席報告は両クラブから
*四つのテスト唱和あり(西南RC山國委員長)
*100万ドル食事(カレー、スープ、サラダ、デザート、コーヒー)
*同好会報告はカット
*外部講師ですが、記念品対応。
西南RC山下会長より記念品贈呈と例会終了の点鐘
Written by
広島西南RC